英語力は、シャドーイングで上がるってよく言うけど。英単語や英文を発音すると、思うように口が回らない。シャドーイングをやりたくても、そもそも音声に追い付けなくてもどかしい。どうやったら、口が回るようになるのかなぁ?誰か詳しく教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
✅本記事の内容
・すぐには発音できないのは当然
・シャドーイングの口が回らない【練習法のコツ】
・口が回らないばあいであってもあきらめずコツコツやっていこう!
・まとめ
✅本記事の信頼性
この記事を書いている私は、社会人になってからの英語歴は1年6ヶ月ほどです。
TOEIC400台から6ヶ月で英語が話せるようになり、海外出張ができるようになりました。現在は毎日ルーマニア人の友達と英会話を話していますよ。
この記事では、シャドーイングの口が回らない原因と改善策についてについて、誰にでも分かるように解説していきます。
シャドーイングで口が回らない人やどうやっても改善すればいいか分からない人は、本記事を読むことでシャドーイングで口が回るようになる方法が分かりますよ。
わたしは、もともと英語が得意であった訳ではないので口が回らない状況に共感をおぼえます(笑)。
でも、これから説明する方法をコツコツやれば絶対に改善するのでしっかり見ていってくださいね。
※ヒアリングのコツに興味がある人は、英語ヒアリングのコツ【本当にあなたのやり方は大丈夫?】で詳しく解説していますのでこちらもチェックしてみてください。
すぐには発音できないのは当然
先ず、初心者がシャドーイングで口が回らないのは当然ということです。日本語と英語は言語としてとても大きく異なるものであり、発音する際に使う筋肉も違います。日本語にない舌の動かし方や口の形などから、発音がむずかしくなるのです。
最初から上手く発音できないのは、才能やセンスの問題ではありません。気にすることはないのです。何度も繰り返して練習することでちょっとずつ口がまわるようになってきますよ。
シャドーイングは、スポーツの練習と感覚がにております。例えば、サッカー初心者がいきなりボールを上手くけれなくても、毎日正しく練習さえすれば上手くなっていくのと同じです。正しいフォームや蹴るときの足の動きを適切に学びながらやれば、ボールは自分の思い通りに蹴ることができるようになります。
シャドーイングで口が回らない【練習のコツ】
シャドーイングは、正しく練習さえすれば誰にでもできるようになることが分かりました。それでは、どのように練習すればよいのかを説明していきます。シャドーイングを始めたけど、全然ついていけない。思うように口が回らないと悩んでいる人は、これから紹介するコツを試してみると大きく向上すると思いますよ。
読んで100%分かる英文を使う
シャドーイングに使う英文は、簡単なものにしてください。なぜなら、読んで理解できない英文をシャドーイングしても英文を理解することができないからです。ほとんどの人は、100%分からうものを繰り返しても意味がなさそうと思うことでしょう。ですが、シャドーイングは英語を英語のまま理解する訓練なのです。
安易にむずかしい英文を扱って、練習した気になってはいけませんよ。それよりも、簡単な英文を使って、英文を英語のまま聞いて、イメージできるようになるまでやり込むことが上達の秘訣なのです。
扱う例文は、簡単な英文をマスターしてからいくらでも扱えますので焦らないで下さい(笑)
シャドーイングをスローテンポで行う
先ず、シャドーイングで口が回らない場合はスピードを落としてやってみましょう。聞いている音声の再生スピードを遅くすると、どのように発音されているのかが分かりやすくなります。リズムであったり、発音であったり、明確になるのでとにかく先ずは正しく真似できるように聞いていきましょう。
どんなにシャドーイングを練習していても、口が回らずについていけないという場合は正しく聞き取れていないことがほとんどです。「&%$$$」を幾らきいても、無意味なものを同じように発音するのはできません。
シャドーイングで大切なステップは、聞く⇒認識⇒真似して話す⇒聞くの繰り返しです。一連の流れがあなたの処理能力以上の再生スピードになっている可能性があります。スローテンポにすると、音を聞く余裕ができ、音を認識してから音を真似して話すことができるようになっていきますよ。
口がまわる速度から徐々に慣らしていく
スローテンポで練習したあとに、慣れてきたら徐々にスピードをアップしていってください。スローテンポで慣れたことにより、速度を上げても口がついていけることに驚くことでしょう。
なぜならば、スローテンポで口の形や舌の位置、口の動かし方が覚えているからですね。俗にいう筋肉記憶です。スポーツと同じで、練習しないと身に付きませんよ。
では、シャドーイングで口が回らないときに何をすればいいのでしょうか?
さっそく、改善のためにやること3つを紹介しましょう。
口が回らない場合であってもあきらめずコツコツやっていこう!
どんなに口が回らない場合でもあきらめずコツコツやっていきましょう。シャドーイングは、スポーツと同じなのです。スグにできなくても、練習することで徐々に改善していきますよ。
口の筋肉が発達してきて、意識しなくても口の形を覚えていくことでしょう。何度も同じように練習することで、口が回るようになります。あせらず、コツコツ継続しましょう。かならず、「あ、なんか、言えるようになってきた」という日が来ますから。安心して、コツコツ継続していきましょうね。
口が回らないばあいであってもあきらめずコツコツやっていこう!
口が上手にまわらない状態で練習しても、あまり効果がありません。正しい発音、リズムは自分でしっかりと言えるようになることが大切です。
たとえば、サッカーのパスの練習をしていたとしましょう。ボールの蹴る場所が定まっていない状態では、毎日練習しても無駄。
しっかりと、自分でコントロールできるようにする必要があるのです。なので、変なプライドは持たず、できる範囲でやっていきましょう。じわじわやることが、上達の秘訣ですよ。
オンライン英会話がシャドーイングの補助につながる!
シャドーイングって、効果があるのですが物凄く地味な作業になります。言ってしまうと、自分が満足するかしないかなので(笑)
なので、初心者にはちょっと継続できない人もいるでしょう。そんな人は、オンライン英会話も併せてやってみると良いと思います。なぜなら、オンライン英会話は英会話がメインなので相手とコミュニケーションを取れますよ。
英会話は、自分の英語力を向上させるだけどはなく、発音とフレーズを自然に身に付けるにはとっておきの手段になるでしょう。
まとめ
本記事では、シャドーイングの口が回らない原因と改善方法について紹介していきました。
スグに効果は出ませんが、継続すれば誰にでもできるようになるものですよ。