huluってどんなアニメが英語字幕で見れるのかなぁ?おすすめのアニメどんなのかなぁ?誰か教えてー
この記事では、「huluで英語学習をしようとしている人」に向けて「英語字幕に対応したおすすめなアニメ」が分かります。
私は、2019年からDMM英会話、ミライズ英会話を始めて、海外出張をすることができるようにまでなりました。
そして、今ではアニメを使ってルーマニア人の友達と毎日英会話をしています。
なので、そこそこアニメを活用した英語事情に詳しいですよ。
ですが、昔は全然情報がなかったので情報を集めるのに時間がかかりました。
同じように悩んでいる人のために、少しでもあなたの役に立てば幸いです。
それでは、英語学習ができるおすすめのアニメを紹介ましょう。
タップできる【目次】
①TVアニメは全4作品|シュールなスポンジボブがおすすめ!
huluのTVアニメは、全部で4作品あります。
スポンジボブ
大人も子供も楽しめるシュールアニメ。
主人公がスポンジというなんともクレイジーなもの。
ザ・ペンギンズ from マダガスカル
セントラルパークに住むかわいいペンギンたち。
でも、実はエリートペンギンで結成された秘密組織というストーリーです。
これは、万人向けアニメですね。
Blaze and the Monster Machines
子どもを対象としたCGアニメです。
世界一もノンスタ―トラックのお話。
みんなのウミズーミ
幼児教育番組です。
②アニメ映画は全14作品
アニメ映画は、全部で14作品あります。
③英語学習はHuluがおすすめ!
Huluなら英語字幕ができる
アニメが英語字幕に対応した動画配信サービスは多くありません。
おそらく、NetflixとHuluのみですね。
再生スピードが調整できる
再生スピードも0.8~1.8倍まで調整可能です。
遅くできるのは、ありがたい。
字幕のON、OFFも自由
字幕を消したり、つけたりするの自由に選べますよ。
④Chrome拡張機能で日英同時字幕ができる?
Chrome拡張機能で同時字幕が出せるようになります。
別途インストールは、必要ですがおすすめ。
ネックは、月額97円かかるところですね。
⑤子供も英語学習できる?
こども対象のアニメもありますので、子供でも学習できますよ。
むしろ、TVアニメに関しては、こども向けかと(笑)
⑥検索機能が充実している?
検索機能が優れているので、英語字幕で検索ができます。
なので、英語学習をしたい人が悩まずに作品を見つけることができますよ。
海外ドラマは、たくさん作品がありますので(笑)
まとめ
この記事では、Huluの英語字幕対応のアニメがあり、英語学習に最適な動画サービスです。